オフィシャルブログ

第4回人材派遣雑学講座

皆さんこんにちは!

 

株式会社シャインパス、更新担当の中西です。

 

 

 

今回は、派遣社員がスキルアップする方法について詳しく解説します。

派遣社員でも、スキルを磨けばキャリアアップのチャンスは大きく広がります。派遣だからといって、成長の機会が限られているわけではありません。新しいスキルを身につけたり、経験を積んだりすることで、より良い条件の仕事を得ることが可能になります。

今回は、派遣社員として働きながらスキルアップを図る具体的な方法を紹介します。


1. 資格取得を目指す

 

派遣社員としてスキルアップするために、まずおすすめなのが資格取得です。

資格を持っていると、採用されやすくなる
未経験分野への転職・キャリアチェンジがしやすい
時給アップや正社員登用の可能性が高まる

特に、以下のような職種では、資格を持っていることで採用の幅が広がるだけでなく、より好条件の仕事を選びやすくなります。

1.1 事務職向けの資格

日商簿記 → 経理・会計の仕事に役立つ
MOS(Microsoft Office Specialist) → Excel・WordなどのPCスキルを証明できる
秘書検定 → ビジネスマナーやコミュニケーションスキルを向上

 


1.2 IT・エンジニア向けの資格

 

基本情報技術者試験(FE) → IT業界に転職したい人向け
Python・JavaScriptなどのプログラミングスキル → エンジニアやWeb関連の仕事に活かせる
ITパスポート → ITの基礎知識を証明できる


1.3 その他の職種向け資格

 

TOEIC・英検 → 英語を活かした仕事(翻訳・貿易事務など)に有利
宅地建物取引士(宅建) → 不動産業界でのキャリアに役立つ
医療事務資格 → 医療事務の仕事にチャレンジしたい人向け

資格を取得すると、未経験分野への転職もしやすくなり、派遣先での評価も上がるため、時給アップや長期契約のチャンスも増えます。


2. 仕事の幅を広げる(新しい業務に挑戦する)

 

今の業務に慣れたら、新しい業務を積極的に引き受ける

派遣先の社員と積極的にコミュニケーションをとる


スキルを活かせる場を見つける

派遣社員として働いていると、「決められた業務だけをこなせばよい」と思いがちですが、積極的に新しい業務にチャレンジすることで、スキルアップの機会が広がります。

例えば、事務職であれば「資料作成の自動化を提案してみる」「Excelの関数を使いこなして効率化する」といった取り組みをすることで、周囲からの評価が上がり、派遣契約の更新や正社員登用の可能性が高まります。

また、業務の幅を広げることで、次の派遣先でも「経験者」として有利に働くことができます。


3. 派遣先で正社員登用を目指す

 

長期的に働きたい場合、正社員登用のチャンスを狙う
派遣先での勤務態度やスキルをアピールする
紹介予定派遣を活用する

派遣社員から正社員へステップアップしたい場合は、派遣先での働き方が非常に重要です。

正社員登用を目指すポイント

仕事のクオリティを上げる → 丁寧な仕事を心がけ、信頼を得る
コミュニケーションを大切にする → 社員と積極的に関わり、チームの一員として認めてもらう
派遣会社の担当者に相談する → 「正社員登用の可能性がある派遣先」を紹介してもらう

また、最初から「紹介予定派遣」の求人を選ぶのも一つの方法です。紹介予定派遣とは、派遣として働いた後、一定期間を経て企業と合意が取れれば正社員として採用される働き方です。


4. スキルアップのために活用できる制度

 

派遣会社の研修制度を活用する
オンライン学習サービスを利用する
社外のセミナーや勉強会に参加する

多くの派遣会社では、登録スタッフ向けに無料または格安で受講できる研修を提供しています。特に、大手の派遣会社では、PCスキルやビジネスマナー講座、資格取得支援制度などを用意しているところもあります。

また、最近では、オンライン学習サービスを利用して、スキルアップを目指す人も増えています。

Udemy・Coursera・Progate → プログラミングやビジネススキルを学べる
スタディサプリ・YouTube講座 → 簿記やExcelなどを学習できる

このようなサービスを活用すれば、仕事をしながらでも効率的にスキルを身につけることが可能です。


まとめ

 

派遣社員でも、スキルアップの方法を知り、積極的に取り組むことで、キャリアアップのチャンスを広げることができます。

資格を取得して、キャリアの幅を広げる
新しい業務に積極的にチャレンジする
派遣先での正社員登用を目指す
派遣会社の研修やオンライン学習を活用する

派遣だからといって、キャリアの選択肢が狭まるわけではありません。成長し続ける意識を持つことで、派遣からステップアップする道も十分に開けます。

次回は、**「派遣と正社員の違い」**について詳しく解説します!

派遣と正社員、それぞれのメリット・デメリットを比較しながら、どちらの働き方が自分に合っているのかを考えるヒントをお届けします。お楽しみに!

 

 

 

株式会社シャインパスでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

 

 

詳しくはこちら!